I Love You 君
- mellowmelodious
- 2021年2月3日
- 読了時間: 2分
ご無沙汰しております。
久し振りにブログを書きます。
えー、何故、こんなに間が空いたかというと、
昨年、このHPの看板絵を依頼した大好きな漫画家先生に未だに絵を描いて頂けず、
テンションが上がらないからです(苦笑
本当に描いて頂けるんだろうか…世界が終わるまで待つしかないな(遠い目
で、じゃあ久々に、何について書くかと言えば、前回のブログの続きです。
アプリ『コミックDAYS』にて連載していた
原作:萩本創八
漫画:森田蓮次
奇跡の作品「アスペル・カノジョ」が、ついに完結しました。
前回のブログを書いた時点で、残り10話でした。
どう終わるのか、怖くもあり楽しみでしたが、
本当に素晴らしい、1ミリも無駄のない、研ぎ澄まされた10話でした。
特に最終回1コ前の話は、ヒロインの斉藤さんが愛おしすぎて泣゛けました。
どれくらい愛おしかったかというと、
もう、何か、何か残したいという思いに駆られ、
ヒロインの斉藤さんのことを想って、恥を承知で、
「心の弱い君が愛しいのさ」という歌詞が合うなぁ、と
勝手に作品のテーマ曲にしていたサンボマスターの名曲『I Love You』を
素人がアカペラで一発録りし、ノー編集でYouTubeにアップするくらい(暴挙
クソダサTHE FIRST TAKE。
どうかしてる。狂気の沙汰。
我ながら痛さ全開w
でも、一人の人間に、現実でここまでさせるマンガのキャラなんて、そうそういない。
人間の最も燃費のいい燃料は、愛。
そして、最終回。
途中、リアルに胸をギッ!と掴まずにはいられなくなるくらい不安になったけど、
ラス前の見開きには「お゛おぉ…ッ」って声が出るくらい感動した。
OPが、サンボマスターの『I Love You』なら
EDは、wyolicaの『さあいこう』。
嗚呼、終わっちまった。
終わっちまったよ。
喪失感がエグい。
シュタゲの最終回を観終わった時以来のド級の寂しさ。
もう続きは読めないんスなぁ…。
去年、第100話の時に回って来たツイッターのRTで出会って。
コミックDAYSさんは一日一話読めて、そこから本当に毎日欠かさず一話ずつ読んで。
最新話まで追いついたら、また初めから。
出会ってから今日まで、毎日、斉藤さんのことを考えなかった日はない。
こんなキャラ、いないよ。
生涯忘れることはない、とてもとても凄い作品でした。
萩本先生、森田先生、ありがとう御座いました。
最終回、ドラマ的に、斉藤さんの瞳に初めてハイライトが宿るかと思ってたけど、甘かったなぁw
けど、それでこそ、なんでしょう。
人生は続いていく。
ふたりのこれからに幸あれ。
嗚呼、恋人が欲しくなった。
Comments